高い防犯性を誇るロックシステムを標準装備しました。
破られにくい「2ロック」で、ピッキング対策も万全。
解錠に時間がかかるカギほど泥棒から狙われにくいもの。「リシェント」は2ロックを標準装備。ピッキングなどによる「施錠開け」対策に効果的です。
※断熱仕様はシリンダーレス仕様もご用意しています。
シリンダー(断熱仕様)

シリンダー

WNキー
(耐ピッキング性能10分以上)

アルミPG/SG仕様

標準シリンダー(室外側)

標準キー(3本入)
(耐ピッキング性能5分以内)

リバーシブルキー用シリンダー(室外側)

リバーシブルキー(5本入)
(耐ピッキング性能10分以上)
こじ破りに強い、デッドボルトを採用。

鍵を持たないデッドボルト(カンヌキ)は、バール攻撃等のこじ破りに対し、ドア枠の受けからスライドして抜け、ドアが開いてしまうことがあります。鍵付きデッドボルトは、鍵がフックの役目となり、抜けにくい構造で、こじ破りに対する抵抗力を高めています。
ガラス部分にもしっかりとした備えを施しました。
破壊されにくい防犯合わせガラスも選択できます。(選択品)
全デザイン2枚のガラスの間に特殊中間膜を挟み込んだ「防犯合わせガラス」をご用意。耐貫通性に優れているため、破壊されにくく、“ガラス破り”対策に効果的です。紫外線もほぼ100%カットされます。

一般的なガラス

防犯合わせガラス
ガラス破り対策に有効な「セキュリティサムターン」。
ボタンを押すだけで、サムターンの取り外しが可能。外出時や就寝時に外しておけば、万一ドアや窓ガラスに穴をあけられても、「サムターン回し」で、開けられる心配がありません。

断熱仕様

アルミPG/SG
ご存知でしたか?防犯対策
「サムターン回し」とは、ドリルなどを使ってドアに穴を開けたり、ガラスを破った後、金属の棒を使ってドア内側のつまみ(サムターン)を回転させて解錠してしまう手口。
ピッキングとは、針金のような専用工具を、シリンダー部分に差し込み、解錠する手口。リシェントⅡは、様々な角度からしっかりとした防犯対策を施しています。また、ガラス破りは、侵入の手口のトップ。防犯に考慮したガラスを選ぶことで、内部への侵入を防いだり、遅らせることが可能になります。

[出典:平成22年警察庁ホームページ]





